家事

コストコのキッチンタオルは台拭き・皿拭き・雑巾に!ズボラさんにおすすめ

我が家はコストコ歴約5年!最近ではコストコを月1回は利用しています。コストコは大人のテーマパーク!ってくらい、いつも行くとワクワク♪

その中で、何度もリピ買いしているのがキッチンタオル!

今回は、時短家事におすすめなコストコのキッチンタオルの活用法と、一緒に使うと便利なアイテムを紹介します!私のようにズボラな主婦には特におすすめですよ。

コストコではマスターカードしか利用できません!コストコは単価が高くなりがちなので、現金よりもマスターカード支払いでポイントを貯めるのがお得です。

マスターカードを持っていなければ、年会費永年無料の楽天カードがおすすめ!入会&利用で5,000円分のポイントがもらえてお得です。楽天カードを使ってコストコでかしこくお買い物しましょう!

カークランドシグネチャーのキッチンタオル

今回紹介するのは、カークランドシグネチャーのキッチンタオル!「キッチンタオル」という名称ですが、一般的にいうところのキッチンペーパーです。でも、スーパーなどで買うものよりも厚みがあって、ロールもとても太い!太すぎてこれまで使用していたキッチンペーパーホルダーは使えませんでした(笑)ミシン目が短い間隔で入っているので少量使いたい時も便利です。

コストコで買うと、12ロール1パックで税込2,688円(2019年6月時点)!ネット通販は割高ですが、交通費やコストコの年会費を考えると手軽に買えて便利です。

コストコで買うと12ロール1パックなのでなかなか場所をとりますが、うちは実家と分けるため問題なし。1ロールずつ個包装されているので保存もしやすいです!

我が家では、このキッチンタオルをいろんな用途に使用しています。

使い方1 台拭き

台拭き

まず一度使ってほしいのが台拭き!水に強く、ふき取り途中で破れたことはありません。

私は、キッチンタオル+アルカリ電解水で台拭きとして使っています。

アルカリ電解水の良さ

●油汚れに強い!!手垢や食べこぼしの汚れを浮かせてとる

●除菌・消臭ができる

●界面活性剤不使用 子供がいても安心

●水でできているので二度拭き不要

最初は、無印良品のアルカリ電解水クリーナーを使用していました。お手頃価格なので、お試しに使うのにちょうどよかった!そして、シンプルな容器が気に入りました。

これでアルカリ電解水の良さに目覚めたので、今はさらにコスパのよいブリーズクリアを使用しています。

ブリーズクリアは6倍希釈なので、14L分使えてコスパ最高!我が家の場合、6倍希釈したものを無印のスプレーボトルに入れて常備しています。掃除したい時にすぐに使えて便利です

食後は食器を下げたら、テーブルに直接スプレーしてキッチンタオルでふきふき。油汚れに強いので食べこぼしで汚れたテーブルも子どもイスもピカピカになります。苦戦しがちな納豆のねばねばさえもスッキリ!

しかも拭いたら捨てるだけ!←これがズボラな私にはとても重要!!(笑)使い捨てなので衛生面が気になる方もぜひチャレンジしてほしいです。

使い方2 キッチンクロス

キッチン掃除も便利

台拭きだけでなくキッチンクロスに使うのもオススメ!調理台やコンロ、レンジも先ほどのアルカリ電解水との合わせ技できれいになります。食べ物を扱う場所なので、界面活性剤を使用していないアルカリ電解水はやっぱり安心。

食後、食洗器をセットしたあと、そのままキッチンの拭き掃除をする流れが習慣化でき、毎日キレイにできています。大掃除いらず!

油汚れがついたキッチンクロスを洗うのは本当に大変だし掃除したくない・・・となりがちだったのが、使い捨て出来るキッチンタオルにしたことで、掃除のハードルがぐっと下がりました。

使い方3 皿拭き

お皿を拭くのにも活躍

洗い物は食洗機におまかせな我が家。サイズ的に入らないものやすぐに使うものは手洗い後、このコストコのキッチンタオルで水気をふき取っています。水に強くて、これまで途中でやぶれたことはありません!これも使い捨てできるので、衛生的なのがとても良いですよね。

使い方4 雑巾

掃除にも使える

部屋の掃除にももちろん使えます。よく使うのは鏡や窓のふき取り!布で拭くと毛羽が付くのが気になるけれど、キッチンタオルならそんな心配もなし!サッシ掃除やゴミ箱のふき取りにも活躍しています。

まとめ 月208円で掃除のストレス減少!

コストコキッチンタオルのまとめ

コストコのキッチンタオルを使い始めたら、もう今までのキッチンペーパーには戻れません!

ズボラな私にとって掃除自体も大変なのに、そのあとクロスや雑巾を洗って片づけるのはハードルが高い・・・でも、キッチンタオル使い捨て掃除にしたことで、ハードルが下がりキレイな状態をキープできるようになりました。

だいたい月に1ロール使うのでコストはひと月約208円!十分に価値のある出費だと思っています。

時短になる上に、衛生的なコストコのキッチンタオル。ぜひ使ってみてくださいね!

コストコではマスターカードしか利用できません!コストコは単価が高くなりがちなので、現金よりもマスターカード支払いでポイントを貯めるのがお得です。

マスターカードを持っていなければ、年会費永年無料の楽天カードの新規加入がおすすめ!入会&利用で5,000円分のポイントがもらえてお得。楽天カードで賢くお買い物しましょう!

↓家事をラクにする新・三種の神器使ってますか?

新・三種の神器
【新・三種の神器】本当に家事がラクになるのはどれ!?実際に使ってみました共働きで一番困るのは家事の分担。どうしても妻が多く受け持ってしまいませんか?ちなみにうちの場合は妻9.5:夫0.5(笑)夫は週に1~2食...

↓コストコなら時短でご飯が作れる!

時短料理を叶えるコストコ食材ベスト5
コストコで時短料理!役立つ食材ベスト5忙しい毎日で一番大変な家事は料理!という人多いですよね? 料理は献立決め・買い出し・調理とやることがたくさんあるので余計に時間もか...