家計

リボ払い ダメ ゼッタイ!

リボ払いはだめ

こんにちは とらな(@trynow_)です。

今日伝えたいことはただ一つ。

リボ払い ダメ、ゼッタイ!!

この世で1番もったいない選択。

さすがに言い過ぎかな(笑)

でもリボ払いにすることで、本来不要な支出が何ヶ月も、何年も続いてしまいますよー!!

今 リボ払いを使っている方!

この記事を最後まで読んだら、即リボ払い解約しましょう。(最後まで読んでからね!)

クレジットカードは身近な存在

クレジットカードの普及率は高い

JCBのクレジットカードに関する総合調査(2018年度)によると、クレジットカード保有率は84%です。

クレジットカードは多くの人にとって身近な存在ですよね。

そんなクレジットカードの支払い回数は、多くのカードで一括、2回、ボーナス払い、そしてリボ払いがあります。リボ払いとはどういう支払方法なのでしょうか。

リボ払いってなに?分割払いとの違いは?

リボ払いって何?

リボ払いは、正式には「リボルビング払い」といいます。

いくら使っても毎月〇〇円と決まった支払い額にできるため、若い人を中心に利用されています

実際に毎月払っている金額の内訳はこのようになっています。

元本の返済額+手数料(年率15~18%が多い)=月々の支払額

15%以上の手数料が含まれているため、元本の減りが想像以上に少なくなってしまい、長期間にわたって手数料を支払わなければならないのです・・・

分割払いも同じように複数回にわたって支払う方法ですが、最初に支払回数を決めるところがリボ払いと違います。ほとんどのカード会社では2回払いまでは手数料無料、3回以上の分割払いは手数料がかかりますが、それでもリボ払いより安いです。

リボ払いの何が怖いのか

リボ払いの恐怖とは

一つは手数料が高く、返済に時間も余分な支出が増えるのが怖い

でも、それ以上に怖いのが、たくさん買い物をしても支払い金額が変わらず金銭感覚が狂ってしまうことです。

例えば、毎月の支払いを5,000円リボ払いとした場合。数万円するものを購入しても、月々の支払いは5,000円のまま。お金が目に見えて減らないので危機感がありません。たくさん買い物をするのに慣れてしまうと、気がついた時には何年にも渡って何万円もの手数料を払う羽目になってしまうのです。これが一番怖いんです。

リボ払いをすると誰が得をするのか

リボ払いはカード会社が得をする

利用者ではなくクレジットカード会社です!

なぜなら手数料が高いから!!

「リボ払いに変更すると○○ポイントプレゼント!」や「リボ払いならポイント○○倍!」のようなキャンペーン、よく見かけませんか?

クレジットカード会社はリボ払いが増えるほど手数料収入が増えるので、こういう一見お得なキャンペーンを頻繁に行い、リボ払いへ誘導してきます

また、支払い時にリボ払いを指定しなくても、後日ネットや電話でリボ払いに変えられるサービスをほとんどのカード会社で行っています。こういう案内が、支払金額の通知と一緒に送られてきたりするんですよね。ホント巧みだわ。

今月は支払いが多いからとか、ポイントが増えるならとか、気軽に変更してしまうケースも多いと思います。一見お得に感じますが、悪魔のささやきなので注意してくださいね!

リボ払い専用カードも存在する!

リボ専用カードもある

世の中にはリボ払い専用カードもあります

支払いの際に一括と指定しても自動的にリボ払いになるカードです。ほとんどが無料発行できて、ポイントが貯まりやすかったり、旅行傷害保険がついていたり特典が多いです。

でも惑わされてはいけませんよ!

そんなことを言いつつ、実は私もリボ払い専用カードを1枚だけ持っています。

それはファミマTカード!

支払いには一切使わず、Tポイントカード&TSUTAYAの会員証として使っています。こういった明確な目的をもって保有するなら問題ないですが「知らずにリボ払いになっていた・・・」なんてことにならないように、自分が持っているカードを一度確認してみましょう。

カードは一括払いが鉄則!!

クレジットカードは一括払いで

クレジットカードでの買い物はすぐに手元から現金が出ていかない分、使い過ぎになりがちです。

そこでいったん落ち着いて、今すぐに現金で払える額かどうかを考えて使うのが鉄則です。

必要な買い物だけど一括払いは厳しい場合は、2回払いかボーナス一括払いにしましょう。

2回払い・ボーナス一括なら、ほとんどのカードで手数料無料で利用できます

それでも足りないなら3回以上の分割払いを選びます。

カード会社によって利率はさまざまですが、もちろん分割回数が少ないほうが利率は低いです。

そして、基本的にはどの支払回数でもリボ払いよりは利率が低いです。

もし余裕が出れば繰り上げ返済することでより負担は軽くなります。

そこで無理ならもう買うのを諦めてください

それくらいの気持ちでクレジットカードを利用しましょう。

すでにリボ払いをしている場合はどうする?

すでにリボ払いしている場合は

リボ払い=借金です。ベストなのは残りを一括で支払うこと!今すぐに!

それが無理なら月々の支払額を増額しましょう!

一日でも早く全額返済してしまえば、少しでも手数料を抑えることができます。

場合によっては、債務整理で返済すべき借金を減らせるかもしれません

東京ミネルヴァ法律事務所の借金減額診断なら、無料・匿名でネット上で簡単に診断ができるので利用を検討してもいいかも。

不安な人はデビットカードを使おう

デビットカードを使おう

クレジットカードは使いすぎそうで不安という方はデビットカードがおすすめ。銀行口座から即時引き落とされるため、少なくとも残高以上に使いすぎることはありません。現金払いと違い、クレジットカードのようにポイントが貯まるのでお得です。

おすすめは楽天銀行デビットカード!入会費・年会費無料で、審査不要ですぐに発行できます。JCB加盟店で使用できて、100円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まります。クレジットカード同様にポイントが貯まるお得感と、現金同様に即時引き落としされる安心感があるので、クレジットカードは不安だけどちょっとでもお得に買い物したい方には最適です。

まとめ

リボ払い やめよう、いますぐ。

そういうことです。

 

それでは。