お得

楽天カードで得する4つのポイント【無料】【楽天市場ユーザー必見】

楽天カードをお得に使うポイント
とらな
とらな
最高レベルにポイントが貯まる楽天カードもっていますか?

楽天カードは年会費無料なのにポイントの貯まりやすさは最高レベル!

有効活用すればとってもお得ですよ。

特に楽天市場を利用する人には必須アイテム!持っていないのはあまりにも損です・・・

この記事では、楽天カードのお得なポイント・種類・選び方を解説します。自分に合った楽天カードを有効活用して、さらにお得に使い倒しましょう!

楽天カードで得する4つのポイント

グッドアイデア

年会費無料!クレカ初心者でも安心

楽天カードは年会費・入会費無料のクレジットカード。

免許証・印鑑不要で18歳から作れて、家族カードももちろん無料で発行可能です。審査も厳しくないので、クレジットカード初心者でも作りやすいです。

また、年会費500円でETCカードも作成可能。楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカード・ダイヤモンド会員・プラチナ会員のどれかに当てはまるとETCカードの年会費は無料になります。通行料金100円につき1ポイントが貯まるので便利でお得ですよ。

ポイント還元率が高い!

還元率が高い

楽天カードの還元率は1%。そう聞くと全然還元率高くないじゃん!と思いますが、これはあくまでも基本の還元率。

楽天カードでの利用はなんと還元率3%!通常の3倍のポイントが貯まります。ちなみに、年会費はかかりますが楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードなら還元率5%になります。還元率高すぎる・・・

さらに、楽天の他のサービスを使うほどポイント倍率が上がるSPU(スーパーポイントアッププログラム)を適用すると、楽天市場での買い物で貯まるポイントが最大15倍になるのでさらにたくさん貯められます!

私の場合はだいたい+9倍なので、通常ポイントと合わせて還元率10%!!破格です。

楽天ポイントは使い道が幅広い!

ポイントが貯めやすいのはありがたいけどどこで消化できるの?
とらな
とらな
楽天ポイントは楽天市場はもちろん街の加盟店や投資にも使えます!

楽天ポイントは使い道が幅広いのも特徴!

楽天市場や楽天のサービスはもちろん、街の加盟店での利用やマイルへの交換、楽天証券ではポイント投資もできます。

楽天ポイントには以下の2種類あるのですが、期間限定ポイントはどんどん使わないと消えてしまうので使い道が多いのは重要ポイント。

通常ポイント

最後にポイントを獲得した日から1年間有効。

1年のうち1回だけでもポイントを獲得していれば無期限で使えます。

期間限定ポイント

有効期間1か月など期限付きのポイント。ポイントごとに有効期限は違います。

楽天Edyやマイルとの交換はできません。

街では以下の加盟店で使用できます。期間限定ポイントも利用可能!

街中で楽天ポイントが貯まる・使える加盟店

・マクドナルドやくら寿司などの飲食店

・サンドラックなどのドラックストア

・大丸・松坂屋などの百貨店

・ビックカメラ・ジョーシンなどの家電量販店

その他、ガソリンスタンド・書店・洋服店・引っ越し業者でも使えます!

楽天ポイントは、1回の支払につき3万ポイント=3万円分まで、ダイヤモンド会員は50万ポイントまで使えます。

また、楽天証券でポイント投資できるのも他にはあまりない大きな魅力。老後資金は個人で2,000万円必要などと言われる現代では投資は避けて通れません。

投資は気になるけど損したくない!という人はポイント投資から始めるのがおすすめ!投資金額は100円から可能でポイントは1円単位で使えるので、全額ポイントでも一部ポイントでも大丈夫。

貯金感覚で毎月コツコツ積み立て、投資デビューしてみましょう。

楽天ポイントカードとしても使える!

ポイントカードにもなる

楽天カードは楽天ポイントカードの機能も持っています。

カード裏面のバーコードを掲示するだけで、街の加盟店での買い物でポイントが貯まります。もちろんポイント支払いも可能。

支払いを楽天カードにするとポイントの二重取りができてさらにお得!

1万円の買い物をした場合・・・

楽天ポイントカード 100ポイント+楽天カード支払い 100ポイント

→200ポイントGET!

楽天カードの種類

楽天カードの種類

特典いっぱいの楽天カード。種類は全部で3種類あります。

楽天カード(年会費無料!)

・楽天ゴールドカード(年会費2,000円+税)

・楽天プレミアムカード(年会費10,000円+税)

有料カードはステータスだけでなく、空港ラウンジが使えたり、プライオリティパス無料など有料カードならではの特典がたくさん。

その中でも一番大きな違いはやはり還元率!

楽天市場の買い物なら、楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードは5%還元になります。

年会費無料の楽天カードと比べると+2%分貯まるんです。

有料カードの方がお得になる分岐点は、楽天ゴールドカードなら月々9,000円・楽天プレミアムカードなら月々45,000円。

これだけ使えば年会費分は回収できます(2019年9月現在)。

これ以上使うなら、さらにポイントがたまる楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードがおすすめ!

楽天カードのお得な作り方

楽天カードは3種類とも公式ページでキャンペーン情報をチェックして入会するのがお得!

新規入会+カード利用で5,000円分のポイントプレゼントなど太っ腹なキャンペーンが開催されています。

キャンペーン内容は時期によって変わりますので楽天カード新規入会を確認してくださいね。

まとめ

楽天カードは、楽天市場ユーザーなら持っていないと絶対に損です!!

入会+カードの利用だけで5,000円分などたくさんのポイントがもらえるので、まだ持っていない人はぜひ入会して得しちゃってくださいね!

楽天ポイントでポイント長者になろう!
楽天ポイントでポイント長者になろう!【年17万円もゲット】 あなたは貯めているポイントはありますか? 全然貯めていない人もいれば、財布はポイントカードでパンパン!という人もい...