10月に行われた消費税増税。実際、2%の増税はなかなかつらいですよね。でも、増税と共に開始されたキャッシュレスポイント還元をうまく利用すれば、かなりお得に買い物できちゃうんです。
今回は楽天市場で行われているキャッシュレスポイント還元について紹介します。
目次
キャッシュレスポイント還元ってなに?

増税後から9ヶ月限定(2020年6月30日まで)で政府主導のキャッシュレスポイント還元が行われます。
参加申請している全国約43万店が対象で、キャッシュレス決済をするとポイントが還元されるという事業です。
還元率は大手のフランチャイズ店は2%還元、その他中小企業は5%還元となります。
なんと楽天市場でも対象店舗なら「5%のポイント還元」が受けられるんです!
気になるキャッシュレスポイント還元の期間・方法・対象商品やどれくらいお得かをわかりやすく解説します。
楽天市場のキャッシュレスポイント還元の期間は?

楽天市場のキャッシュレスポイント還元の期間は2019年10月1日0:00~2020年6月30日23:59です。
経産省の予算の都合によって早く終了する場合もあるので、買いたいものがあれば早めに使用しましょう!
楽天市場のキャッシュレスポイント還元の方法は?
(引用:楽天市場キャッシュレスページ)
楽天市場の対象店舗で対象のクレジットカードを使用して買い物するだけ!
キャッシュレスポイント還元の対象店舗・対象商品

(引用:楽天市場キャッシュレスページ)
対象店舗は楽天市場内の20,000以上の店舗で、対象商品には赤いキャッシュレスアイコンと共に「キャッシュレス5%還元対象」と表示されます。
「キャッシュレス5%還元対象」に絞って検索することも可能です。
●アプリの場合
検索画面の「詳細検索」→「キャッシュレス5%還元対象」を選ぶ
●ブラウザの場合
検索画面の「絞り込み」→「キャッシュレス5%還元対象」を選ぶ
ちなみに対象アイテムなら送料やラッピング代も全て5%還元の対象になります。
キャッシュレスポイント還元の決済方法

対象のクレジットカードを使用した決済のみがポイント還元の対象になります。代金引換や銀行振り込みなどはポイント還元がないので注意!
大手のクレジットカードはほぼ対象ですが、楽天カードでの決済が一番還元率が高いのでおすすめです。
楽天カード決済の場合→8%還元!
キャッシュレス5%還元
+楽天市場通常ポイント(1%)
+楽天カード利用の2倍ポイント(2%)
=8%
その他のクレジットカードの場合→6%還元
キャッシュレス5%還元
+楽天市場通常ポイント1%
=6%
しかも5と0のつく日は楽天カード支払いで楽天市場のポイントが5倍(5%)になるので還元率13%!!
無料のカードでこの還元率は見たことないです・・・
まだ持っていない方はこの機会に楽天カードを作って8%還元しちゃいましょう。
楽天カードのメリットは他にも・・・
・カード発行するだけで5,000円分のポイントがもらえる
・入会費・年会費無料
・審査ゆるめで主婦や学生でも作りやすい
・キャッシュレスポイント還元で還元率13%も可能!
楽天市場の還元ポイントはいつ付与される?上限は?

楽天市場で買い物した翌々月22日ごろ(楽天カードで決済する場合)に通常ポイントで付与されます。期間限定ポイントではないので、使い道をゆっくり考えられるのが嬉しいですね。付与されたかどうかは、ポイント実績ページから確認できます。
気になる還元ポイントの上限ですが、クレジットカードごとに月15,000ポイントが上限です。つまり月に30万円分の買い物までは5%還元のポイントがつきます。もちろんSPUや他のキャンペーンポイントとは別で計算されるので安心♪
楽天市場のキャッシュレスポイント還元まとめ
楽天市場のキャッシュレスポイント還元について紹介しました。
増税で出費がグッと増えるので、キャッシュレスポイント還元をうまく利用して少しでも負担を減らしましょう!