セルフバックって知っていますか?
セルフバックはポイ活よりも簡単で、しかも現金がもらえるのでお得に敏感な方の間で最近話題になっています。ポイントサイトのように登録無料ですぐに始められるので、私のようにズボラな方でもラクラク始められますよ。
特にお得なポイントがこの3点!
・無料会員登録やカード作成で数千~数万円もらえる
・欲しかった商品が実質無料で買える
・セルフバック経由での購入でキャッシュバックがもらえる
お得がいっぱいのセルフバックですが、少しだけデメリットもあります。使い方やおすすめのセルフバックサイトも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
セルフバックはなぜ現金がもらえるの?

セルフバックは、もともとネット上で広告収入を得るためのサービスを提供しているアフィリエイトサイトが「自己アフィリエイト」として提供しているものです。アフィリエイトというのは下のような仕組みになっています。

(上記画像はA8.netから引用)
本来は紹介する人(アフィリエイター)と買う人(ユーザー)は上のように別々なのですが、セルフバックでは紹介する人と買う人は同一になります。
簡単にいうと、キャッシュバックすることでその商品を多くの人に使ってもらい、それを宣伝してもらってお客さんを増やしたい!というのがセルフバックでキャッシュバックをする目的なんです。
セルフバックにはサイト・ブログが必須!今もってなくても問題なし
「商品を使ってもらって、宣伝してもらいたい」というのがセルフバックの目的なので、利用には自分のサイトやブログがあることが必須条件になります。ブログなんてもってないよ!という方でも大丈夫。
アフィリエイト大手のA8.netなら、登録時に簡単にファンブログという自分のブログを作ることができるので、最小限の手間でセルフバックが始められます。
ちなみに、自分のブログさえもっていれば、セルフバックで手に入れたものを宣伝しなくても問題なし。キャッシュバックの恩恵だけ受けることが可能です。
商品を紹介すればさらに報酬ゲットのチャンス

(上記画像はA8.netから引用)
気に入った商品があれば、自分のブログなどで紹介しましょう!ブログに貼ったリンクから購入者が発生すれば、広告手数料を受け取ることができるので一石二鳥。気軽にできる副業としてもアリですよ。
初めてのセルフバックはA8.netがおすすめ
A8.netは、日本最大級のアフィリエイトサイトでセルフバック扱い数も最大級!
自分のサイトをもっていなくても簡単にファンブログが作成できるので、誰でも簡単に始められます。
まずはA8.netがあれば十分セルフバックを楽しめますよ。
セルフバックの3つのメリット
セルフバックはポイ活以上にメリットがたくさんあります。代表的なものを3つ紹介します。
無料会員登録やカード作成で数千~数万円もらえる

セルフバックでは支出ゼロで受け取れるキャッシュバックが大量にあります!
その中でも特に効率がいいのが、クレジットカード入会やネット銀行などの口座開設。案件によりますが、キャッシュバックが1万円を超えるものも少なくないです。しかもカード会社や銀行がやっている入会キャンペーンも併用可能なのでさらにお得!元手0円でキャッシュバックがもらえるので、カード入会や口座開設の際はセルフバックを利用しないと損ですよ!
ちなみに下は2020年3月中旬の人気セルフバックランキングです。やっぱり無料でできる案件が人気ですね。

(上記画像はA8.netから引用)
化粧品などが実質無料で買える

セルフバックには、コスメやスキンケアアイテムが多くあって実質無料で商品が買えるものもあります。ほとんどの商品が「1回限りセルフバック可能」なので、複数の商品を順番に使ってみるのもいいいかも。
セルフバック経由での購入でキャッシュバックがもらえる

ポイントサイトと同じように、セルフバックサイト内のリンクから他サイトの商品を買うと「○○%のキャッシュバック」という特典もあります。これももちろん現金でのキャッシュバックなので、ポイントサイトよりもわかりやすくお得ですよね。
セルフバックの3つのデメリット

セルフバックはたくさんのメリットがありますが、もちろんデメリットもあります。しっかりとチェックして最大限お得に利用しましょう。
1回しか受けられない案件が多い

セルフバックは多くの案件で「1回限り利用可能」となっています。もともと「商品を試して宣伝をしてもらうため」のセルフバックなので当たり前といえば当たり前ですね。
でも、ポイントサイトのように「リンクからの購入でキャッシュバック」の案件はほとんどがリピート購入に対応しているので、一通りキャッシュバックを受けてからも十分お得に買い物できますよ。
条件を満たしていないとキャッシュバックが受けられない

セルフバックには「成果条件」「否認条件」が設定されています。せっかくセルフバックをしても、条件を満たしていないとキャッシュバックが受けられないので注意が必要です。条件はセルフバック申込画面に明示されているので、必ず確認しましょう。
振込までに時間がかかる

セルフバックは、セルフバック提供会社ではなく商品を提供する広告主がキャッシュバックをしてくれます。そのため商品の購入→セルフバック提供会社での承認→広告主の承認→キャッシュバック受け取りと手順が多くなるため、入金までに時間がかかります。
基本は成果確定後、翌々月の振込ですが、A8.netでは2,000円以上で即時支払可能なので、少しでも早く受け取りたい方には最適ですよ。
セルフバックの使い方

(上記画像はA8.netから引用)
セルフバックの使い方は簡単!A8.netの場合は、専用ページから気になる商品を探して「セルフバックを始める」ボタンから商品を購入するだけ。ポイントサイトなどと同様なので誰でも簡単にセルフバックを受けることができます。
セルフバック初心者にはA8.netが最適!

これからセルフバックを始める方にはA8.netがおすすめです。日本最大級のアフィリエイトサイトで案件も豊富。自分のブログがない方でも登録時に簡単にブログがつくれるので始めやすいです。
期間限定のキャンペーンが多いのもA8.netの嬉しいところ!

(上記画像はA8.netから引用)
上記キャンペーンは期間限定でキャッシュバックが7,000円以上UPしています!他にもお得なキャンペーンがたくさん開催されているので要チェックです。
A8.netの登録方法は?

(上記画像はA8.netから引用)
A8.netのサイトにある緑のボタンから情報登録をするだけで登録完了!スマホからでもOKで、3分もあれば簡単に登録できます。もちろん無料なのでまずは登録して、どんなお得な内容があるのかチェックしてみてください。
まとめ

ポイ活よりももっとお得なセルフバックを紹介しました。簡単に現金がもらえるのでとてもお得ですよね。簡単に始められるので、興味がある方はぜひトライしてみてくださいね。
初めてのセルフバックはA8.netがおすすめ
A8.netは、日本最大級のアフィリエイトサイトでセルフバック扱い数も最大級!
自分のサイトをもっていなくても簡単にファンブログが作成できるので、誰でも簡単に始められます。
まずはA8.netがあれば十分セルフバックを楽しめますよ。